晴るやCafe
~忘れられない癒やしの空間~
- HOME
- 晴るやCafe

ベイトドラゴン併設の晴るやCafeで
開演前のお時間をお過ごしいただけます
同シンシア山手2階「ガネーシャ」内に移転し、
リニューアルオープンしております。
Cafe MENU
【晴るやCafe】のコーヒー
イリーコーヒー
イリーが使用している豆は、アラビカ種100%です。
必須7種類(ブラジル・エチオピア・グアテマラ・サルバドル・ケニヤ・インド・コスタリカ)に、適宜2種類を配合しています。
アラビカ種は、他の品種より洗練された上品な香りがあり、カフェインの量もロブスタ種の三分の1程度で、体に優しいコーヒーです。
品質を追求した、世界ブランドと呼ばれる本物の味をぜひご賞味ください。

【O CHER】オーカーコーヒー
コーヒー豆を原材料とした新たなカテゴリー飲料【O CHER / オーカー】
一般的な黒いコーヒーとは異なり、コーヒー特有の風味はありませんが、特別な焙煎方法を用いることによって、コーヒー豆の香りではなく、豊富な健康成分を大切にしています。
ごぼう茶のような感覚で、コーヒーが苦手な方や、お子様にもお飲みいただけます。
【晴るやCafe】の紅茶
ネパール・インドより直送
オーガニック本格リーフを使用。
茶葉本来の自然な味をお楽しみください。

アッサムティー
インド北東部のアッサム地方で作られている紅茶です。
紅茶栽培に適した豊富な雨や高温多湿などの気象条件が整い、インドの紅茶の約半数はアッサム地方で作られています。
味わいは、柔らかな渋みと芳醇なコクがあり、甘い香りが特徴です。
ミルクと相性が良いことも特徴の1つ。
イラムティー
インドのダージリン地方に隣接したネパール イラム地方の紅茶です。
ヒマラヤ山脈の麓に広がる標高1,200mの丘陵地帯で、気象や土壌はダージリンと似ており、紅茶栽培には最適な土地です。
ダージリンに負けず劣らずの高級茶葉です。
高貴でまろやかな味わい、フラワリーな香りが特徴です。
ダージリンフローラルティー
紅茶の最高峰とも言われるダージリンティ。とても有名な紅茶ですが、実は、インド全体の紅茶生産のうち僅か1%程度の生産量で、希少な紅茶になります。
くせの少ないフルーティーで爽やかな香りに、深いコクとすっきりとした渋さが特徴。ヒマラヤ高山植物の花びら入り。
Drink Menu
Coffee
イリーコーヒー(Hot / Ice)
illy coffee
カフェオレ(Hot / Ice)
cafe au lait
エスプレッソ(Hot)
espresso
Tea
アッサムティー(Hot)
assam tea
イラムティー(Hot / Ice)
ilam tea
ダージリンフローラルティー(Hot)
darjeeling floral tea
ハイビスカスティー(Hot)
hibiscus tea
Juice
アップル
apple
オレンジ
orange
グレープフルーツ
grapefruit
ホットコーヒー・ホットカフェオレは TAKE OUT できます。
Food Menu
ネパールスープチキンカレー
nepali soup chicken curry
小麦粉を一切使わず、玉ねぎとトマトをベースにしたスープカレーです。
本場ネパールで、20種類以上のオーガニックスパイスを当店オリジナルでブレンドしてもらい、直輸入しています。
ここでしか食べられないくせになる味わいです。
タンドリーチキンプレート
tandoori chicken plate
タンドリーチキンに合わせて特別にブレンドしたオーガニックオリジナルスパイスで一晩漬け込み、丁寧に焼き上げた柔らかくジューシーなタンドリーチキンです。
Sweets Menu

米粉のパウンドケーキ
rice flour poundcake
営業時間
営業時間
11:00~17:00
定休日
月・火曜日
レンタルスペース【ロータスルーム】ご利用案内
ロータスルームご利用時に晴るやCafeのメニューをご注文いただけます。
ロータスルームでのご利用の場合は、事前にお問い合わせください。